Translate

4/09/2019

ガ行鼻濁音の表記

東北方言の公用語化の一環として、
ガ行鼻濁音の表記法について整理しました。

編集:千葉光

半濁点「 ゜」にて表記

奥州/東北の言語では、
ガ行濁音・鼻濁音は区別して発音されます。

各地の言語資料では、
鼻濁音の表記に半濁点「 ゜」を用い、
濁音と区別して表記するものが多く見られ、
特に年代の古い言語資料では、
その傾向が強いようです。

これに倣い、
奥州語の文法においても、
半濁点を用いて表記します。

ガ行鼻濁音:半濁点「 ゜」で表記
ガ行鼻濁音:半濁点「 ゜」で表記

編集後記

奥州/東北の言語を後世に継承していくため
には、東北方言の公用語化が不可欠です。

奥州語の文法は、
奥州/東北6県の言語資料を基に、
広範囲に共通の用法で構成されています。

公用語化により、
言語を次世代に継承できる環境を
整えていければ幸いです。

編集:千葉光

TOP/トップ ↑